「2019年クルーザー安全講習会」終了

2019年2月25日

万一の事故や緊急時の対応など、クルーザーを安全に運航するための知識と技術を習得することを目的に、博多湾をベースに活動する福岡ヨットクラブ(FYC)、博多ヨットクラブ(HYC)と福岡市ヨットハーバー管理事務所の主催で、「クルーザー安全講習会」を2月3日(日)に開催し、クルーザーのオーナー、クルーの皆さん40名が参加しました。福岡ヨットクラブ、博多ヨットクラブとも今年のシリーズレースが3月から始まるため2月に開催したものです。

初めに、福岡海上保安部安全対策課からは、博多湾における海難事故例と118番通報についての話があり、次に、JSAF日本セーリング連盟外洋安全員会の剥岩委員、JSAFの大村事務局長から落水対策やライフジャケットの説明がありました。次に、福岡市消防局からは人工蘇生術やAEDの操作についての話があり、次に、日本海洋レジャー振興協会九州事業部からは運転不自由船の曳航・伴走サービスについての話がありました。最後に、門司税関博多税関支署から海外から物を持ってきた際の注意点についての話がありました。

ここ何年か国内でヨットの死亡事故が頻発しましたがすべて落水によるもので、亡くなられた方はすべて60歳以上のベテラン者で、ベテランであるがゆえに慣れや過信があったのではないでしょうか。経験や知識は豊富でも加齢に伴う体力低下などを客観的に判断し、自らに真摯に向き合うことが大切です。「自分を守るのは自分でしかない」、「安全は与えられるものものではない、自分たちで確立するもの」、「乗員個々人が安全に対しての高い意識を持ち続ける」、「慣れから来る油断に注意」、「死亡に至る事故はすべて落水から起こっている」、「最大の事故防止は落水しないこと」、「セーリングの基本は自然に対峙すること」を強く認識することです。皆さん、出港するときは必ずライフジャケットを着用しましょう!

IMG_7138IMG_7139IMG_7140IMG_7145

IMG_7147IMG_7150IMG_7152IMG_7156


博多ヨットクラブとは規約組織会員艇入会案内オリジナルグッズサイトマップ

copyright © HAKATA YACHT CLUB All Rights Reserved.