2019年1月22日付でヨット“Altair”(アルタイル・OLSON 911)さんが、2月27日付でヨット“Anela”(アネラ・Jeanneau Sun Odyssey 349)が博多ヨットクラブに入会されました。Altairは西区の今津に係留、Anelaは西区小戸ハーバーに係留しています。レースやクルージング、懇親会などで楽しいクラブライフを満喫しましょう。
<Altair> <Anela>
博多ヨットクラブでは3月から11月まで年間10レースを行っています。いよいよ4 か月ぶりに2019年のレースシーズンが始まります。会員の皆様におかれては3月17日の第1レース開幕に向けて整備等に余念がないことと思います。
博多ヨットクラブレースは会員外のヨットもオープン参加として歓迎しますので、レースの雰囲気を味わってみようと思われる方はぜひともご参加ください。ただし参加にあたってはヨットレースを補償対象としている「ヨット保険」に加入していることが必須となっていますのでご確認ください。
博多ヨットクラブ2019年会員総会を2月24日(日)に小戸の福岡市ヨットハーバー会議室で開催しました。総会は30名の参加を得て(委任状提出を含む)午前10時30分から始まり、山田会長の冒頭の挨拶のあとさっそく議事に入り、事務局より2018年の事業報告、収支決算の説明があり、いずれも原案通り承認されました。次に、今年は役員改選期であり、会員より山田会長(JORDAN)の続投を望む声が出され、全会一致で再任が決まりました。その他の役員についても山田会長の指名により次のように決まりました。
副会長(行事委員会担当):吉川(May be)、副会長(レース委員会担当):黒住(SIESTA)、監事:沼田(Bambino)、会計・事務局:白石(ZEPHYRUS)、事務局補佐:中川(翔 風)。
続いて新役員のもと2019年の事業計画(案)、収支予算(案)の説明があり、いずれも原案通り承認されました。
レース日程については従来から一部変更した。7月の第5レース・壱岐レースは、昨年が微風・無風でノーレースとなったことを鑑み、一定の風が見込まれる9月の第8レースとして敬老の日に実施することとした。このため7月の第5レースは体育の日の16日に、「高木 裕メモリアルヨットレース(仮称)」として湾内コースで実施することとした。さらに、これまで8月の第1土曜日に行っていた「イブニングレース」は、安全性の観点から日中のレースとして湾内コースで実施することとした。お盆の日程を考慮して第2日曜日もしくは第3日曜日とし、今年は第3日曜日の18日に実施することとした。
各レースのスタート時刻については、湾内コースが「午前11時」、湾外コースが「午前10時」、壱岐レースは午前8時を予定。
万一の事故や緊急時の対応など、クルーザーを安全に運航するための知識と技術を習得することを目的に、博多湾をベースに活動する福岡ヨットクラブ(FYC)、博多ヨットクラブ(HYC)と福岡市ヨットハーバー管理事務所の主催で、「クルーザー安全講習会」を2月3日(日)に開催し、クルーザーのオーナー、クルーの皆さん40名が参加しました。福岡ヨットクラブ、博多ヨットクラブとも今年のシリーズレースが3月から始まるため2月に開催したものです。
初めに、福岡海上保安部安全対策課からは、博多湾における海難事故例と118番通報についての話があり、次に、JSAF日本セーリング連盟外洋安全員会の剥岩委員、JSAFの大村事務局長から落水対策やライフジャケットの説明がありました。次に、福岡市消防局からは人工蘇生術やAEDの操作についての話があり、次に、日本海洋レジャー振興協会九州事業部からは運転不自由船の曳航・伴走サービスについての話がありました。最後に、門司税関博多税関支署から海外から物を持ってきた際の注意点についての話がありました。
ここ何年か国内でヨットの死亡事故が頻発しましたがすべて落水によるもので、亡くなられた方はすべて60歳以上のベテラン者で、ベテランであるがゆえに慣れや過信があったのではないでしょうか。経験や知識は豊富でも加齢に伴う体力低下などを客観的に判断し、自らに真摯に向き合うことが大切です。「自分を守るのは自分でしかない」、「安全は与えられるものものではない、自分たちで確立するもの」、「乗員個々人が安全に対しての高い意識を持ち続ける」、「慣れから来る油断に注意」、「死亡に至る事故はすべて落水から起こっている」、「最大の事故防止は落水しないこと」、「セーリングの基本は自然に対峙すること」を強く認識することです。皆さん、出港するときは必ずライフジャケットを着用しましょう!
クルーザーヨットで海を楽しむ皆さん、安全への対策は万全ですか。海では安全には最新の注意を払っても天候の急変などにより避けがたい突発的な状況に遭遇することがあります。万一の事故や緊急時の対応など、クルーザーを「安全」に運航するための知識を習得することを目的に、FYC福岡ヨットクラブ、HYC博多ヨットクラブと福岡市ヨットハーバー管理事務所が合同で「クルーザー安全講習会」を開催します。
講習会の内容は、JSAF日本セーリング連盟外洋安全委員長の「クルーザーの安全対策」、福岡海上保安部の「海の安全」、福岡市消防局の「緊急時の対応」、博多税関支署の「税関からのお知らせ」、日本海洋レジャー安全・振興協会救助事業部の「運転不自由船の曳航・伴走サービス」となっています。万一の時に実際に役立つ内容ですので、一人でも多くの皆様の参加をお待ちしています。今年は日韓親善アリランレースも予定されていますので、レースに参加される皆様にはぜひともご参加いただきたいと思います。
1.開催日時 平成31年2月3日(日)12:30~16:30(予定)*受付は12:00から
2.場 所 福岡市ヨットハーバー(福岡市西区小戸)クラブハウス2階 第2会議室
3.参 加 費 1,000円/1名 ※当日徴収
4.申込期限 平成31年1月28日(月)まで
5.申込み先 所定の参加申込書で福岡市ヨットハーバー管理事務所(担当:菅原)にFAX送信。 FAX 092-881-2344